花を飾り場を整える
教室や自宅では花を飾るようにして、なるべく絶やさないようにしています。祭壇にお供えしたり、美しいものを見て心を整えたり、場を整えていくことを目的としています
花を生けると場の空気感が変わり、スッキリと澄むのが分かります。生けてから時間が経った花と、新鮮な花を生けた時の違いは一目瞭然と言うか、体感が全く違います。植物もエネルギーだから当然だけど、そういう違いが分かることは重要ではないです(ヨーガで観察が出来るようになると段々と分かるようになっていきます)
でも、毎回花屋で買っていると金銭や買いに行く時間の問題とか出てきて、いつの間にか純粋に生けることではなく「やらないと!」という心理的負担がかかってくるので、最近は庭や畑に生えている草花を生けたりしています