コンテンツへスキップ
  • Top
  • 講師
  • クラス内容
  • 料金表
  • オンラインクラス
  • 日程&お問い合わせ
  • ブログ
メニュー 閉じる
  • Top
  • 講師
  • クラス内容
  • 料金表
  • オンラインクラス
  • 日程&お問い合わせ
  • ブログ
平塚ヨーガ教室 TaraYoga 

体も心も軽く豊かに生きることをテーマにしたYOGA教室。平塚駅南口徒歩6分。少人数制でインド伝統のYOGAを学べます。瞑想会やオンラインクラスも開催

  1. ホーム>
  2. 2020年>
  3. 4月>
  4. 23日>
  5. 自主練用のハタヨーガ動画を作成中

tara.eri

応援で通い続けている、小田原のインドネパールレストラン「ソニカ」

日本語が苦手なスタッフさんに代わり、ホームページを作ると申し出て、やっと出来ました

本当美味しいから一回足運んで欲しい

写真はランチの2カレーセット

ランチセットはサラダとスープ(ベジタリアンオッケー)とドリンクついてるし、ご飯とナンおかわり1回オッケーです。お得だと思う

https://sonikarestaurant.wixsite.com/odawara

#小田原グルメ#小田原インドカレー#鴨宮グルメ#indiancurry#indianrestaurant#JR鴨宮駅すぐ
生徒さんや今後のyogaの仕事の仕方を考えて、しばらく途絶えていた練習動画を再びせっせと作ったり、最近はいろいろやってます

畑もそろそろ種蒔く準備しなきゃだし、確定申告とか、通常のクラスの準備もあるし…小忙しいです

ダンダアーサナの動画をホームページにあげました。いろんなパターンで撮ったり、撮り直しを何回もやってダンダアーサナばっかりやってた日は地味にきつかった

どういう意味か分からないけど、動画を観てくれた人達から、無音が私っぽいねとよく言われます

アーサナと観察のポイントを確認する事に集中してもらいたいし、そもそもの(生きる術の)yogaが自主練で出来るようになって欲しいから

それが際立つように、分かりやすいように極力シンプルにしてます

教室運営という点では、動画の作り方がもうちょいやりようがある(私のキャラが分かるとか、楽しい雰囲気を出すとか?)のだろうけど、現時点ではこれがしっくり

https://tarayoga.info

#平塚ヨガ#ヨガ動画#オンラインヨガクラス#初心者歓迎ヨガ#ダンダアーサナ#dandasana#家ヨガ
今日は瞑想会と心のヨーガ(呼吸法+α)のクラスでした

呼吸法は浄化系をいくつかと、クラス後半αの部分は座学で、今日は心の質を左右するエネルギーについて勉強しました

最近は本を読むとなると聖者のものばかりだったけど、ギーター(ヒンドゥーの聖典)開いたの久しぶりで、ハッとさせられたり心が洗われたり、やっぱり読むといいね

資料作る時に自分も振り返りになるし、新しい学びがあるから、クラスがあるのは自分もありがたいです

初心者でも分かるように資料作ってます。実際に初心者の人も分かりやすいそうです。良かった

座学では知識をどう使ったら良いかも紹介してますので、ぜひ実践してくださいね。努力次第で自分は変えられます

今日じゃないけど教室に来てくださるKさん(@plus1_ilemare )が折り畳みの机をプレゼントしてくださいました。使ってます!ありがとうございました

https://tarayoga.info

#平塚ヨガ#瞑想会#湘南ヨガ#ヨガ哲学#bagavathgeetha#バガヴァッドギーター #ヨガ初心者歓迎
ヨーガの浄化法の鼻うがいです

呼吸法のクラスで、もう花粉症が出てる人がいると聞いてビックリ。鼻うがい始めて何年も経ちますが、花粉症で悩む事が減りました

ホームページの鼻うがい指導のお知らせ(料金表のページ)の写真が、移転前の教室の時のだったので今回撮り直してみました

見た目ほど怖くないし痛くないですよ

息がきちんと出来るようになって、体も心も安定します

https://tarayoga.info

#ヨガデトックス#平塚ヨガ#鼻うがい#花粉症対策#ジャラネティ#yogadetox#湘南ヨガ#呼吸の質が変わる
Load More... Follow on Instagram

アーカイブ

カテゴリー

リンク

オススメの応援している小田原のインドカレー屋さん

Indian Nepal Restaurantソニカ

簡単にですがホームページ作ってみました。是非一度足を運んでみてください

プライバシーポリシー/特別商取引法に基づく記載

Copyright © Tara Yoga All Rights Reserved.