
〜Zさん(2018年8月修了)〜
始めはただただ不安ばかりで、このビリビリの手の感触で会っているのか(注:レイキが流れてい時の感覚のこと)自分の手の体温なのではないかと思ってしまうばかりでいました。
でも、先生に「流れていますよ、大丈夫です。信じて出来てるって思ってください」とおっしゃって頂き、少しずつこれで大丈夫、流れていると思える様になってきています
自分自身はレイキについて先生から学び理解しているけど、まったくレイキについて知らない人に伝える事が難しく、毎回先生に助けを求めてしまったりと、ぐだぐだな感じになってしまい、もっとしっかり自分でも理解を深め、人にわかる様に伝えることで相手に対しての不安なども取り除いてできるんだと実感しました。
ただレイキを流すだけでなく、レイキについて学ぶと奥が深く五戒のイライラしない不安にならないなどは、ふとした瞬間にあぁーまたやってしまったと思う事が多く、この機会に日々の中で意識を向けることが出来る様にと、先生がYogaと通ずる所もあるというのも納得でき、もっともっと両方やっていきたいと思いました。
今は自分や知人とかに流せればと思っていますが、もっともっと活用の場を広げていけたらいいなと思いました。
まだまだ未熟で、滞っている場所など、なーんとなくでこの辺かなーって曖昧すぎてしまい、確信をもてる様練習していきたいと常々思います。
自分や場所に流すことで、気持ちや場の雰囲気が変わったり、痛みのあったところがやわらいだりと体感することで、いっぱい使ってポジティブでいっぱいになれたらと強く思います。
本当に、いっぱいの練習の場、練習させてもらう人など、時間、手間などありがとうございました。
先生の所でレイキを教わることができて本当に良かったです。
ピンバック: レイキ基礎講座のご感想④ – 平塚市のヨーガ教室『Tara』